AvSAR_Basic(谷川・みなかみ)2
盛況のうちに終了しました.
この講習会は、MountainSafety.info ( 山岳安全情報機構 ) が提供する「最良の実践を目指す雪崩レスキ ュー技術」に準拠し、国際的に標準化された雪崩捜索&救助法(AvSAR)を習得するための講習会です。 講師は MS.i のマニュエル・ゲンシュワインの AvSAR Pro 講習を受講し、講師と認定された雪氷災害調査 チーム所属のガイド、研究者などで構成されています。
プロのガイドはじめ雪山愛好者、捜索救助に関わる方々に受講をお勧めいたします。
雪崩サーチ&レスキュー講習会 Basic 2022/23 in Tanigawa
【日 時】 2023年3月12日(日)
〈谷川岳ロープウエイ ベースプラザ集合〉8:30〈現地解散〉17:00予定
【会 場】 星野リゾート谷川岳ロープウエイ ベースプラザ (群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽湯吹山国有林)
【主任講師】 阿部夕香 日本山岳ガイド協会(登山ガイドⅢ,スキーガイドⅡ),北海道山岳ガイド協会理事,日本雪氷学会北海道支部雪氷災害調査チーム,第 56 次・第 64 次日本南極地域観測隊(2023/02/04現在、南極滞在中)
【講 師】 榊原大貴 日本山岳ガイド協会(登山ガイドII、スキーガイドI) ,北海道山岳ガイド協会,日本雪氷学会北海道支部雪氷災害調査チーム,雪崩事故防止研究会
【受講費】 15,000円
(官公庁・団体派遣で請求書払いをご希望の方は当会代表の阿部(mabe@seagreen.ocn.ne.jp)までご連絡ください)
【定 員】 24名(定員になり次第締切)
【申込締切】2023年3月10日(金)